トップページ

色々あって愉しかった岩茸山

2013・12・14
京都・北山.志明院手前林道登山口〜林道終点〜薬師峠出合分岐
〜桟敷.岩茸山分岐〜岩茸山山頂



今日はお初の山と言うより岩屋.志明院から桟敷ヶ岳への途中のお山です
16年振りに岩屋バス停から林道を入って志明院手前の林道から歩く





『10時50分林道スタート』
北山独特の薄暗い林道歩きはこれといった珍しいものも無く
今日も元気に歩けそうと言いながら歩く
しかし急坂の林道をクリアーしたころから脚が動かない!!!
お初のツララを眺めたりしながら、何度も休憩して林道終点まで辿り着いた
気持ちはもう帰っても良いくらいに体調わるい
やっぱり、こんなにしんどい歩きは私には未だ早いのか
と思いながらおやつを食べながら休憩、そう言えば朝食をしっかり摂って
なかったせのような気がする少しずつ体調が良く成って来た 
あぁでも無いこうでもないと長休憩の末にシャリバテだったみたい
(^o^o♪






小さな沢を渡って
足下には多くの霜柱、ザクザク
北山らしい杉林の登山道を抜けると
気持ち良い広々とした雑木林の中を歩く
直ぐ先に薬師峠からの登山道と出会う




ここからは薬師峠から桟敷ガ岳へと良く踏まれた登山道を歩く
冬枯れした山肌に西風が強く吹き抜けて寒い寒いとボヤク




小さなコブを巻くと
風をさえぎり陽が射してホッとしながら
一登りすると、あったぁ〜・と前を行く
相方が大きい声をだす
北山でこんなに丁寧に標識が付けてあるのは珍しい
今迄から北山は不親切で余り目印と言うか標識が少なくテープ剥がしをするオヤジがいて
テープを頼らないと歩けないような人は・・・・・・らしい!!!
ここのコースは良く踏まれて解りやすいけど、枝道も何ヶ所かありそうなので
  北山を歩かれる方は下調べをされてから歩かれることをお勧めします




分岐から岩茸山へ、いきなりの急登を頑張る
分岐から別れないで緩く下ったり登ったり15分ほどで先の分岐からだと
3分で岩茸山へ行けると書いてあったのを思い出しながら10分ほど喘ぐと
今にも解けてしまいそうな粉雪を踏みながら緩い稜線に出て
山頂は目の前のコブのようです、今日の私には流石に応えた・・・!!!



小広い山頂には今にも消えてなく成りそうな粉雪
山頂札が賑やかに数枚ぶら下がっている
今日はここ迄誰にも逢わなかった、山頂でも踏み跡の無い粉雪
今年お初の雪景色に頑張った甲斐があったとほくそ笑む・・・♪♪♪




強い風に追い立てられて山頂から外れてお野菜や肉と
おうどんとご飯を掘り込んでごった煮雑炊???で温まり4〜50分休憩して
桟敷ヶ岳方面へと歩くと、まさに3分かからずに分岐に出会う
40分程で桟敷へ行けるが今日はここで帰ります
桟敷ヶ岳山頂にはこれ迄10回ほど祖父谷林道から登っているので今回はパスです









粉雪が未だ降ってます
それこそ16年振りの薬師峠から下山です
大きなもみの木の下には、あのときの六地蔵さまが
お座りに成ってました

ここから志明院うえ迄は笹に覆われて薮漕ぎ状態で嫌いだった
でも、今では足下の様子が全然違っていたのには驚いた。
岩がむき出しに成った沢筋の登山道を17分ほど下ると志明院
色々あったけど今回も愉しい山歩き出来た事に感謝です。




お花も何も無い登山道でお初の霜柱にも楽しませてもらった




お花は無いものだと思っていたら林道でひと際華やかな『クサギ』これも今年お初です





*山行タイム*休憩ふくむ*
   山行時間   4時間30分ほど



トップページ


inserted by FC2 system