トップページ

金剛山

<2015・2・07>★☆★☆<1.125m>
金剛山バス停登山口〜のろし台〜金剛山国見城跡〜
ちはや星と自然のミュージアム〜伏見峠・念仏阪〜 百ヶ辻バス停〜登山口P




立春が過ぎても未だ春は浅く寒い日々が続いてる
先週は奈良まで早朝走って三峰山の霧氷を楽しんだので近場で遊ぼうと
考えて前日まで何処に行くか決めてなかった
山友から明神で雪遊びが日曜から土曜日に変わったから
良かったら参加どう?のメールが届いたが全体のメンバーからして
私の体力ではアウトなのは解っていたので不参加!
では何処に行こうか?ネットで繋がりの有る人たちのホームをあさる
うん〜!?雪が少ない山がベストな山なんやけど!
山雑誌を見ると未だ訪れたことの無い金剛山が目に止る。
ヒョッとすれば霧氷が見れるかも知れない 
初めての山なので金剛山に決める、さてわが家からの移動は?
パソ地図、ドラブラや手持ちの地図で模索する・・・






『9時44分スタート』
取り合えず名神〜近畿道で走りナビ君にお任せして
家を7時ごろ(メモが無い多分この時間だろう)出発して9時半頃到着!?
駐車場のおじさんが手招きしているので・・・はいはい トイレの向い側です
料金を払って・・・準備をすませてスタートです
観光バス2台に乗ったツアー者.グループ分けされた子供、いかにも山慣れした
インストラクターさんが大きい声で登山道の整理をしながら・・・
アイゼン付けまぁ〜す・・・持って来てなぁ〜い など様々な人々・・・
あぁ〜大変です   こんなに多くの人が歩いてる登山道は初めて見た!





何とか一緒にならないように間隔を空けて先に歩く
途中で○○会はこちらのコース等と下調べされたのか札が立ってます。





国見城跡まで来ると・・・どひゃ〜〜〜この人ごみ
記念写真を撮りたいが子供達が上がって来て金剛山山頂看板に群がる
子供達に写真撮らせてぇ〜聞こえてない・・・隙間を選んでどうにか大変です





右の写真のしたの丸太ベンチで昼食です
上から木々にくっ付いた雪の固まりがパラパラ頭の上に落ちて落ち着かない
急いで食べて上の登山道から転法輪寺へ向かう





転法輪寺の階段上にでて
大きな夫婦杉の横を通る こちらの方が雪が多そうです
登りに4本爪の軽アイゼンは付けているが6本を持ってくれば良かったと反省



葛城山が見える所まで来るとチョッと静かな登山道になり
其れなりの雪山を歩いてる雰囲気を楽しむことが出来た





ずっ〜〜と上から愉しそうにヒップそりでキャッキャと可愛い声が聞こえて来ます
女の子は姉妹でお姉ちゃんはとっても上手で妹ちゃんは待って〜〜♪
チョッと〜〜どいてぇ〜〜ぶつかる〜〜♪





途中展望台へ上がってみたが展望は利かないし、この辺りの地理は解らい
坂道を少し歩くと、ちはや星と自然のミュージアムと言うお子さんがたくさん遊んでいる横を通り
伏見峠からアイスバーンのアスファルトの林道、念仏阪の下りをブレーキをかけながら百ヶ辻に着く
バス広場に2台のバスが止まっている、登山口へ行きたいと話すと乗りなさいと言われて
慌ててバスに乗り込む、山から帰って来た余韻に浸るまもなく登山口Pに到着。
帰りはナビ君だよりに帰宅 以外と早く家に帰って来た




*山行コース*昼食.休憩.タイム*
☆金剛山バス停登山口スタート9時44分〜金剛山頂上11時48分着(昼食休憩)〜
下山12時30分〜展望台1時10分〜ちはや星と自然のミュージアム1時28分〜
伏見峠1時39分〜百ヶ辻バス停2時25分〜(バス移動)登山口バス停P2時35分

*kyoutoから金剛山登山口まで移動コース*
☆<往路★京都南インターから近畿道〜松原通過〜羽曳野で降りR170〜R310〜県道214〜県705〜登山口>
☆<復路★金剛山登山口から県705〜r309〜美原北から近畿道へ門真からR1に向かい阪神高速京都線側 道で
  京都市内へ.帰宅>


トップページ


             
inserted by FC2 system